なぜオーストラリアなのか。
こんにちは。和美です。
なぜオーストラリアで、パートナーを見つける
日本人女性が多いのでしょうか。
私なりに考えてみました。
——————————————-
1) 長期滞在しやすい
学生ビザやワーキングホリデービザで、オーストラリアに
長期を滞在して、学校に行ったり、バイトをしながら、
オーストラリア人やオーストラリアに滞在する外国人に
出会う機会があります。
2) 英語圏
英語は日本の義務教育で学習するので、習得しやすい
ですよね。
3) 給与水準
オーストラリアでは、学生ビザやワーキングホリデー
ビザで、アルバイトができます。
時給は、日本よりも高いことが多いです。
4) 日本との距離
シドニーから日本へはカンタス航空、ジェットスター
航空、全日空、日本航空が直行便を出しています。
約9時間半で、行けちゃいます。
5) 便利さ
都市部には、電車やバスなど公共交通機関が
ありますので、移動がしやすいです。
街には、日本食品を扱うスーパーマーケットや
日本料理屋さんが沢山あります。
6) 暮らしやすい
仕事は定時に終われて、サービス残業なんてない!
しっかりと切り替えをして、充実したプライベートを
過ごすことができます。
あと、程良い規模の都会と、大自然が楽しめます。
7) マルチカルチャル
オーストラリアは移民国家です。
いろいろなバックグラウンドを持った人と出会えます。
「アジア人だから」、「日本人だから」という差別も
20年くらい前に比べれば、少なくなってきている
と思います。
8) 親日家
日本に行ったことがある、日本食が好きだという
オーストラリア人は多いです。
9) メディケア
オーストラリアのパートナービザを申請すると
メディケア(オーストラリアの国民健康保険)に
加入ができますので、安心です。
10) 年金
老後は、オーストラリアでのんびり暮らせます。
———————————-
オーストラリアで、パートナーと素敵な人生を
送りたいと思っている貴女!
オーストラリアは、自分で強く思って、
自分で行動すれば、夢を手に入れることが
可能な国だと思います。
お手伝いが必要な方は、ぜひKKフォーラムまで
お問い合わせください。
和美